資格取得の備忘録

使用した本・サイト・気づきなどを書いていきます。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

試験中のトイレ離席

試験中に、トイレのために一時退室できないのは不合理だ――。日商簿記1級の検定試験で途中退室し、結果が不合格となった都内の男性がこう主張し、試験を実施した東京商工会議所に受験料の賠償や慰謝料を求める訴訟を起こした。しかし、東京地裁(篠原敦裁判…

受験する季節について

一年くらい記事を書いていないので、受験をできれば避けたほうがいいと思う季節について、お茶濁し的な記事を書いてみます。これは私の主観(感覚)で書いていて統計資料とかを用いているわけではありません。こんな考え方もあるんだなという程度で読んでく…

平成29年度第二種電気工事士上期技能試験 新合格基準、合格率について思う所

合格基準が変更された最初の試験の結果発表がありました。(従来は重大欠陥、軽欠陥という欠陥があり、軽欠陥二つまでは合格となっていたのですが、今回の試験から欠陥がないものが合格という合格基準に変更されました。)

丙種化学(液化石油ガス) 免状到着

表題の通り免状が届きました。 一区切りついたと実感が湧いてきます。 でも、いかんせん免状がショボすぎる。 1月12日に簡易書留で郵送し、試験センターは16日受け取りになっていました。 試験センターからは2月1日発送で、2月2日に届きました。 約…

丙種化学(液化石油ガス)合格発表

平成29年1月5日にwebで合格発表があり、合格していました。 1月7日に封書で合格通知と免状申請書が一体となった書類が届きました。 ◇平成28年度 高圧ガス製造保安責任者試験等結果 丙種化学(液石)全科目受験者数 2,910 合格者数 389 合格率 13.4% 昨…

高圧ガス製造保安責任者試験の公表問題を解いてみた

平成28年度 高圧ガス製造保安責任者試験等の試験問題(2016/11/21)が公表されたので、試しに乙種機械と丙種化学(特別試験科目)を解いてみた。 試験問題を期間限定で公開中 高圧ガス保安協会:国家試験の正解答と合格者番号等 両試験とも、法令は少し余裕を…

丙種化学(液化石油ガス) 法令 学習

この記事は勉強で使用した本と法令の重要と思われる点の紹介です。 法令の勉強に際して特別なことをしてるわけではありません。 ただただ暗記しているだけです。 使用した本を知りたい方はもう少し読み進めて下さい。 法令の勉強法は過去問をやるしかないと…

丙種化学(液化石油ガス) 受験

◇試験会場の様子・試験の進行 先の記事にも書いてますが、平成28年11月13日に丙種化学(液化石油ガス)を受験しました。 受験者はおじさんが多かったですが、教室には1割弱くらいは女性がいたかもしれない。技術系の試験でこんなに女性を見かけたのは初めて。…

丙種化学(液化石油ガス)学習

丙種化学(液化石油ガス)を受験するにあたって情報収集していて見つけたブログ 【かなろぐ━active━】さんを参考にさせてもらいました。そのブログの中で使用テキストを紹介していたので、そのテキストを購入することに決めました。 市販の参考書もあ…

平成28年度 第二種電気工事士試験 感想・総括

中学の時習ったオームの法則以来の電気の勉強です。 しかし、オームの法則という名前だけ覚えていて、内容については全く覚えていなくて実質ゼロからのスタートです。世間ではこの資格は簡単だと言われているようですが、無勉強で合格するのはなかなか難しい…

丙種化学(液化石油ガス)正解番号確認

平成28年11月13日(日)に丙種化学(液化石油ガス)を受験しました。 翌日14日にwebで正解番号の公表があり、正解番号を確認しました。 法令20/20 保安19/20 学識20/20 で合格見込みです。 今回はここまで、また別記事で追記します。 ☆関連記事 …

第二種電気工事士 技能試験 作業方法紹介

この記事は独学で練習していて行き詰って、事態を打破するきっかけになることを目的として書きます。私もこれらの作業が早く上手にできずに困った箇所です。 ※注意点 ・素人解説なので間違っているかもしれません。 ・紹介している作業方法が最善最良の物と…

第二種電気工事士 技能試験 練習 追記

記事の情報が陳腐化している可能性もあります、最新の情報を入手するよう心掛けて下さい。 ◎参考資料 器具先付けで作業しています。準備万端ではミスが少ないということで器具先付けを推奨しています。(準備万端ついてくるDVDの上巻、2枚目の作業時短伝授の…

第二種電気工事士 上期 技能試験 受験結果

平成28年7月25日(月)にwebで技能試験の問題、解答が公開されました。 課題の施工条件は想定問題と同じだったので、公開された解答に目新しいものはありませんでした。 9月2日(金)にwebで合格の確認ができるようになりました。 そこに私の技…

第二種電気工事士 上期 技能試験 受験

§試験の流れ、注意点と雑感 2017年(平成29年)1月19日に一般財団法人電気技術者試験センターより電気工事士技能試験の概要と注意すべきポイントというPDFが公開されました。この中に試験の流れという項目があります、他の項目についても目を通しておかなけ…

第二種電気工事士 技能試験 練習

「最初の練習用電線セット」を使って、シース、絶縁被覆ストリップ、切断をホーザンのP-958で何回かしました。 準備万端についてくる試験対策DVDを一度見て、「習うより慣れろ」だと思い、№1の公表問題から始めました。

第二種電気工事士 技能試験 練習材料選定

練習材料選定 資格試験で実技が伴う試験は、運転免許以来久しぶりです。 先の記事で書いたように6月6日の正答確認をして筆記試験は合格しているはずなので、工具・練習材料の選定に入りました。先ずAmazonで検索しました。検索結果がたくさんで困りました(…

第二種電気工事士 上期 筆記試験 受験・結果

平成28年6月5日(日)に実施された第二種電気工事士の試験を受験してきました。 ◎ 試験会場道程 予定では20分くらい前には試験会場に到着予定だったけど、7分くらい遅刻してしまった。試験会場行き方面のバスは満員。バスが発車しても渋滞に巻き込ま…

第二種電気工事士 筆記試験

この資格も多くの人が受験する資格で、参考図書、webサイトが豊富です。 とはいえ参考書は、第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格○○○○年版 (ぜんぶ絵で見て覚える)のほぼ一択のようでしたが、最近は変わってきているようです。

特定第一種圧力容器取扱作業主任者免許

◎特定第一種圧力容器取扱作業主任者免許 次のいずれかの資格要件を満たす者に対し、申請に基づいて交付される。試験による取得制度はない。 ・電気事業法第44条第1項第6号の第一種ボイラー・タービン主任技術者免状、又は同項第7号の第二種ボイラー・タービ…

エックス線作業主任者

◎参考書の選択 エックス線作業主任者試験 徹底研究(改訂2版) エックス線作業主任者試験 徹底研究(改訂2版) 作者: 平井昭司,佐藤宏,上島久正,鈴木章悟,持木幸一 出版社/メーカー: オーム社 発売日: 2014/09/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含…

第二種冷凍機械

今まで受けた資格試験で一番難しく感じました。 テキスト・参考書としてゼロからはじめる2種冷凍試験を利用。 ゼロからはじめる 2種冷凍試験 (LICENCE BOOKS) 作者: オーム社 出版社/メーカー: オーム社 発売日: 2012/08/25 メディア: 単行本(ソフトカバー…

乙種第4類危険物取扱者

多くの人が受験する資格なので本、webサイトが豊富で、自分に合う本を選ぶのが大変かもしれません。 私はテキストとして《わかりやすい!乙種第4類危険物取扱者試験》を使用。 わかりやすい! 乙種第4類危険物取扱者試験 (国家・資格シリーズ 102) 作者: …

二級ボイラー技士

テキストとして二級ボイラー技士WEB無料講座を使用し、参考書・問題集として成美堂出版の 詳解2級ボイラー技士過去6回問題集(○○年版)(通称:黄黒本)を使用しました。 成美堂出版 検索結果 詳解2級ボイラー技士過去6回問題集〈’16年版〉 作者: コンデック…

免責事項

免責事項 ・当ブログに掲載されている情報は個人の感想であり、個人的に調べたものです、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。記事で紹介している情報で被ったいかなる損害に関しても、当ブログでは一切の責任を負いかねます。また、当ブ…

ブログを始めるにあたって

資格取得のためにどう勉強したかを、後で自分が見返すのを主な目的として綴っていこうと思います。また、副次的にこのブログが、これから受験しようとする人に少しでもお役に立てればとも思っています。 資格取得体験記のブログは掃いて捨てるほどたくさんあ…